d design travel 島根号

『d design travel島根号』「島根県らしい買い物部門」におきまして
俵種苗店SHIKINOKA を【d MARK REVIEW SHIMANE】として認定して頂きました。

出版記念イベント「d design travel show SHIMANE」にお声掛けいただきトークショーに参加してまいりました。
シキノカは島根県らしいものづくり(民藝/暮らし)をテーマに。

ご一緒させていただいたのは
洪昌督さん|益田工房・MASCOS
福森拓さん|sog
玉木愛美さん|津和野まちとぶんか創造センター
皆さまの島根愛を強く感じました。

『d design travel SHIMANE』出版記念イベント
「島根のつづくを食べる会」では島根の食材をふんだん使った島根尽しのお食事でした。
そして日本酒やクラフトビールやワイン。
彩りを添えるのは石見神楽。渋谷ヒカリエで舞う神楽は秀悦でした。

またd47 MUSEUMにて「d design travel SHIMANE EXHIBITION」も開催されており現地の魅力を立体的に楽しめる島根展や、セレクトした島根らしいアイテムが揃う島根物産MARKETも。

俵種苗店SHIKINOKAの展示ブースには明治初期の金物、種箱やオリジナルデザインの石見焼や木製品。MARKETではシキノカティーやイワミイロ、ウッドプレートなどのオリジナルプロダクトを販売をして頂いています。

▶︎d design travel SHIMANE EXHIBITION
▶︎2025.3.20(木)~6.29(日)
▶︎渋谷ヒカリエ8F @d47MUSEUM

島根をたくさん感じられる空間なのでぜひ訪れてみてもらえてらうれしいです。

d design travel 編集長 神藤秀人さんがd design travel島根号』でこのように綴られています。
“陰”に息づく、極上の日常。
“日本一の田舎”と揶揄され続けてきた島根県は、もはや過去のことで、そのマイナスは、今、プラスに変わっている。島根県は“陰”であって、本当によかったと思う。外から入ってくるものも最低限で、内から出ていくものもほとんどない。閉鎖的であったからこそ、独自の歴史や文化が生まれ、島根県ならではの気質や気風が育まれ、ずっと、大事に守られてきたのだ。

D&DEPARTMENT PROJECTナガオカケンメイさんをはじめ、「d design travel島根号」に携われた全ての方々に感謝いたします。

ショッピングサイト
shopping site